コールバック関数とは?
2021.12.14
コールバック関数とは?
プログラムの中で、関数呼び出しの際に引数として渡す別の関数のこと。実行した関数の中で呼び返される関数のこと
何が便利なのか?
- 普通は、関数の中の処理の内容は、関数の中に記述されており外から帰ることはできない
- callbackが実装されていれば、一部処理を、外部から引数として関数を渡して指定できるようになる
- 汎用的、抽象的に使われるので、ライブラリやフレームワークでよく使われる
References
https://e-words.jp/w/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E9%96%A2%E6%95%B0.html